[39] 2022年4月20日(水)
(3月20日〜4月19日)学期末・年度末、そして新年度・新学期のはじまりは、いつにも増して忙しかったように思う。1か月くらい経って、思い出しながらふり返ると、本当にめまぐるしかった。対面での活動が増えたので、時間のやりくり(とくに移動時間の調整)を難しく感じることが多い。これまで、ふつうにしていた(できていた)ことなのに、身体をうまく使えない感じ。
3月20日(月)
- 「ただいまを言いたくて」(03: 近づく)を発行
3月22日(火)
- 会議(300分, オンライン)*途中で昼休み
- 槇文彦ルームの開設記念イベント(60分, 対面)
3月23日(水)
- 学部卒業式
- 打ち合わせ(60分, オンライン)
- 学生との面談(90分, 対面)
- 大学院生との面談(60分, オンライン)
3月24日(木)
- イベントであいさつ(15分くらい, 対面)
- 会議(60分, オンライン)
3月25日(金)
- 研究打ち合わせ(150分, 対面)
3月28日(月)
- 大学院学位授与式(日吉キャンパス, 対面)
- 大学院生とのミーティング(60分, オンライン)
- 大学院政策・メディア研究科を修了するみなさんへ | 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
- To all who are completing the degree program at the Graduate School of Media and Governance | Graduate School of Media and Governance, Keio University
3月29日(火)
- 「Museum of Mom's Art ニッポン国おかんアート村」へ(神戸から来た「おかん」たちにアテンド、千鳥ヶ淵へ)
3月30日(水)
- 会議(120分, オンライン)
- 会議(90分, オンライン)
- 会議(120分, オンライン)
- 研究打ち合わせ(60分, オンライン)
- 慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)に「槇文彦ルーム」を開設、貴重な寄贈資料の有効活用に向けた「槇文彦アーカイブ」を始動:[慶應義塾]
3月31日(木)
- 大学院生との面談(60分, オンライン)
- 打ち合わせ(60分, 遠隔)
- 壮行会(30分, 対面)
- 会議(90分, 遠隔)
- 塾長室だより No. 7 三つの文化と慶應義塾ニューヨーク学院(常任理事 土屋大洋):[慶應義塾]
- 2022年4月からの新型コロナウイルス感染拡大防止対策の基本方針について:[慶應義塾]
- 2021年度大学院学位授与式:[慶應義塾]
2022年度のはじまり
4月1日(金)
- 学部入学式
- 打ち合わせ(60分, 遠隔)
4月4日(月)
- 大学院入学式(日吉キャンパス, 対面)
- 大学院生との面談(60分, オンライン)
4月5日(火)
ひさしぶりにゲストハウスに泊まる。
- 大学院ガイダンス(90分, 対面)
- 新任教員説明会(あいさつ)(40分, 対面)
- 打ち合わせ(60分, オンライン)
- 会議(60分, オンライン)
- 卒業生との面談(30分, オンライン)
- 2022年度大学院入学式:[慶應義塾]
- 座談会:ユーザーが先導する未来のモバイル|特集|三田評論ONLINE ← 司会を担当
4月6日(水)
- 会議(60分, オンライン)
- SFCスチューデントアワード授与式・キックオフレクチャー(90分, 対面)
- 会議(90分, オンライン)
- 会議(120分, オンライン)
- ビアバースト(90分, オンライン)
4月7日(木)
学部授業開始
- 授業:フィールドワーク法(90分, 対面)
- 打ち合わせ(60分, オンライン)
- 大学院生ミーティング(120分, ハイブリッド)
- 面談(90分, 対面)
- SFC FACULTY AWARD | 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
4月8日(金)
大学院授業開始
- 会議(善行団地)(60分, 対面)
- 打ち合わせ(60分, オンライン)
- 授業:SBC入門(180分, 対面)
4月10日(日)
- 第3回 クセ字コンテスト(東京都美術館)へ。ひそかに出展していた。
4月11日(月)
- ミーティング(60分, オンライン)
- 授業:調査研究設計論(180分, オンライン)
- AP(60分, オンライン)
- 研究打ち合わせ(60分, オンライン)
4月12日(火)
- 会議事前打ち合わせ(90分くらい, オンライン)
- ミーティング(90分, 対面)
- 研究会(180分, 対面)
4月13日(水)
諸般の事情により、一部欠席。
- 会議(ヒアリング)(60分, オンライン)
- 会議(120分, オンライン)
- アゴラ(60分, オンライン)
- 会議(90分, オンライン)
- 会議(90分, オンライン)
- 授業:XDレビュー(180分, ハイブリッド)
4月14日(木)
- 授業:フィールドワーク法(90分, 対面)
- 会議(60分, オンライン)
- 授業:モバイル・メソッド(AP)(180分, オンライン)
- 2022年度 SFCキックオフレクチャーに羽渕博行氏が登壇 | 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
- 塾長室だより No. 8 キャンパスライフの復活(慶應義塾長 伊藤公平):[慶應義塾]
- 日吉・湘南藤沢キャンパスの新入生歓迎風景:[慶應義塾]
4月15日(金)
- 大学院生とのミーティング(60分, オンライン)
- 大学院生とのミーティング(60分, オンライン)
- 会議(90分, オンライン)
- 2021年度 SFC STUDENT AWARD 授賞 | 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
4月16日(土)
- 学会理事会(150分くらい, オンライン)
4月17日(日)
- 研究会:エクスカーション(対面)
4月18日(月)
- 授業:経験の学(AP)(180分, オンライン)
- テラス倶楽部(延期)
- 授業:調査研究設計論(180分, オンライン)
4月19日(火)
- 会議(60分, オンライン)
- 大学院生との面談(60分, 対面)
- ミーティング(90分, 対面)
- 研究会(180分, 対面)
- インタビュー(60分, 対面)
- 4月19日の東京都の陽性者数にかんする報告件数:5,583人
(いまここ)
- 「ひと月」(2020年3月4日〜4月15日)
- 「ふた月」(4月16日〜5月15日)
- 「3か月」(5月16日〜6月19日)
- 「4か月」(6月20日〜7月18日)
- 「5か月」(7月19日〜8月18日)
- 「半年」(8月19日〜9月18日)
- 「7か月」(9月19日〜10月18日)
- 「8か月」(10月19日〜11月18日)
- 「9か月」(11月19日〜12月18日)
- 「10か月」(12月19日〜2021年1月18日)
- 「11か月」(1月19日〜2月18日)
- 「12か月」(2月19日〜3月18日)
- 「2年目へ」(3月19日〜4月18日)
- 「14か月」(4月19日〜5月18日)
- 「15か月」(5月19日〜6月18日)
- 「16か月」(6月19日〜7月18日)
- 「17か月」(7月19日〜8月18日)
- 「18か月」(8月19日〜9月18日)
- 「19か月」(9月19日〜10月18日)
- 「20か月」(10月19日〜11月19日)
- 「21か月」(11月20日〜12月19日)
- 「22か月」(12月20日〜2022年1月19日)
- 「23か月」(1月20日〜2月19日)
- 「2年」(2月20日〜3月19日)
(つづく)